全部で18問あります。あなたの声を国会と地方政治に届けます。 確認ボタンが最後にあります。ぜひご協力ください! 1.年齢 10代 20代 30代 40代 50代 2.性別 男 女 その他 3.職場のある市町村 京都市北区 京都市上京区 京都市左京区 京都市中京区 京都市東山区 京都市下京区 京都市南区 京都市右京区 京都市伏見区 京都市山科区 京都市西京区 福知山市 舞鶴市 綾部市 宇治市 宮津市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 八幡市 京田辺市 京丹後市 南丹市 木津川市 大山崎町 久御山町 井手町 宇治田原町 笠置町 和束町 精華町 南山城村 京丹波町 伊根町 与謝野町 他府県 4.職種・業種 5.給料(月給) 14万円以下 14〜16万円 16〜18万円 18〜20万円 20〜22万円 22〜24万円 24〜26万円 26〜28万円 28〜30万円 30〜32万円 32万円以上 6.一時金 あり なし 7.労働時間(一日) 0.5時間 1時間 1.5時間 2時間 2.5時間 3時間 3.5時間 4時間 4.5時間 5時間 5.5時間 6時間 6.5時間 7時間 7.5時間 8時間 8.5時間 9時間 9.5時間 10時間 10.5時間 11時間 11.5時間 12時間 12.5時間 13時間 13.5時間 14時間 14.5時間 15時間 15.5時間 16時間 16.5時間 17時間 17.5時間 18時間 18.5時間 19時間 19.5時間 20時間 20.5時間 21時間 21.5時間 22時間 22.5時間 23時間 23.5時間 24時間 8.残業時間(月) 0 10時間 20時間 30時間 40時間 50時間 60時間 70時間 80時間 80時間以上 9.仕事や暮らしで困っていること(選択・複数可) サービス残業がある 人手が足りない 休みが少ない 有給休暇がとれない 労働時間が長い パワハラやセクハラがある 給料が少ない 交通費や制服代が自己負担 仕事が原因でケガや病気になった 社会保険や厚生年金に入れない 最初の話と違う仕事をさせられた 職場の人間関係 技能育成やスキルアップ 仕事が減っている・不況 子育てや介護 家賃や公共料金 その他 その他を選択された方は内容をご記入ください。 10.上記でチェックしたものについて具体的に実態を教えてください(自由記入) 11.実現してほしいものを選んでください(選択・複数可) 未払い残業をなくすため行政からの指導を強化する 派遣労働を規制し正社員雇用を増やす 労働時間の上限を法制化する 正規と非正規の均等待遇や非正規雇用への差別的待遇の禁止を法制化する 有期雇用を規制するしくみの強化 公務員の雇用を増やす 就業支援の強化 雇用保険加入要件、失業給付の受給要件の緩和 家賃補助制度をつくる その他 その他を選択された方は内容をご記入ください。 12.自治体や政府に届けたい意見、声があればお願いします(自由記入) 13.「労働組合」の必要性についてどう思いますか(どれか一つを選択) 必要だと思う 不必要だと思う よく知らない、わからない 14.労働組合に加入していますか(選択・複数可) 加入している 加入していない 加入したい 加入したくない 具体的に相談したいことがある 15.働き方について相談を希望されますか? 希望する 相談予定はないが、労働環境改善の運動に参加したい 相談予定はないが、働き方の学習をしたい 相談しても変わらないと思うので、我慢する その他 その他を選択された方は内容をご記入ください。 16.お名前 17.連絡先 *住所、電話など 18.メールアドレス